Blog&column
ブログ・コラム

犬の乾燥肌の特徴とは

query_builder 2025/05/15
コラム
38
冬を迎えると皮膚が乾燥し、痒くなるという方も多くいるのではないでしょうか。
犬も同じように、皮膚の乾燥に悩まされる場合があります。
そこで今回は、犬の乾燥肌の特徴についてご紹介いたします。
▼犬の乾燥肌の特徴
犬は人間よりも皮膚が薄く繊細なため、乾燥肌になりやすい特徴があります。
乾燥肌が進むと、より深刻な肌トラブルにもつながりかねません。
■かゆみ
ワンちゃんの肌が乾燥すると、主にかゆみが起きます。
かゆいところを?きむしってしまうと、皮膚が傷つき出血してしまいます。
また、掻きむしってできた傷から感染症に進行する場合もあるので、注意が必要です。
■毛玉や切れ毛
皮膚が乾燥すると、被毛にも症状が現れます。
乾燥によるパサつきや毛艶がなくなるだけでなく、切れ毛も発生します。
また乾燥で静電気が起こると毛が絡み、毛玉ができてお手入れしにくくなってしまうでしょう。
■においの発生
乾燥が進むと皮膚を守るため、多くの皮脂を分泌しようとします。
過剰に分泌された皮脂が肌表面に残ると、独特のにおいが発生する場合もあります。
シャンプーのし過ぎでも起こるため、適切なお手入れ頻度を守るようにしましょう。
▼まとめ
ワンちゃんの肌が乾燥したときの特徴には、以下のようなものがあります。
・かゆみがある
・毛玉や切れ毛がある
・においの発生
このような症状があるときは、保湿を意識し適切にケアしてあげましょう。
館林市にある『Bell Suite』は、お客様とワンちゃんに寄り添ったトリミングサロンを営業しております。
ワンちゃんの個性に合わせたプランを提案しますので、お気軽にご相談ください。

NEW

  • 犬の肉球の役割とは

    query_builder 2025/06/15
  • 犬を散歩させるメリットとは

    query_builder 2025/06/01
  • 犬の乾燥肌の特徴とは

    query_builder 2025/05/15
  • 犬の乾燥肌対策とは

    query_builder 2025/05/01
  • 愛犬のトレーニングを行う際のポイント

    query_builder 2025/04/15

CATEGORY

ARCHIVE